解体工事の注意点<業者選び編>
皆様こんにちは!!
愛知県名古屋市で解体工事をしている (株)Mix・Pro(ミックスプロ) です!!
皆様に、解体工事の役立つ情報を、投稿していきます。
愛知県名古屋市の解体工事専門店(株)Mix・Pro(ミックスプロ) の ブログ担当です。
まずは、解体工事の注意点についてご紹介していきます。
1.近隣トラブル
・事前挨拶がない
・作業時間を守らない
・マナーを守らない
・適切な養生ができていない
解体工事の業者は事前に近隣への挨拶や説明を行い理解を得るのが一般的です。
2.料金トラブル
・料金が相場よりも高額
・追加料金を請求される
・支払い後に連絡後が取れなくなる。
3.実は違法・悪徳業者だった
・解体の許可を得てない
・保険に加入にしていない
・ずさんな工事や不法放棄
本日は、解体工事の注意点<業者選び>についてお話しさせていただきます。
様々な解体業者がいるため、注意して気を付けなければ「悪徳業者」と呼ばれる解体業者を選んでしまう恐れがあります。
1.複数業者に相見積りをお願いしましょう。
相見積りというのは、複数の解体業者に見積りをお願いすることです。
解体業者はどこも一緒、、、という考えで一社だけに決めてしまうと後悔してしまう可能性も…
複数の業者から探す場合には、見積書の内訳や金額を見比べることができるため、悪質な業者を避けることができます。
金額を上乗せしている悪徳業者を見抜くことができ、良心的な解体業者を見極めることができます。
悪徳業者によるトラブルに巻き込まれないためにも 必ず二社以上で見積りをお願いしましょう!!
急いでいる場合でも、その旨を解体業者に伝え、見積りを出してもらいましょう。
2.解体業者の現場調査に立ち会いましょう。
現場調査に立ち会うことによって、作業員の人柄や会社の雰囲気について分かることがあったり、感じ取れる部分があると思います。
解体の仕事に対する姿勢や信頼していい業者なのかを、見極めることができます。
3.見積りの内容を細かく確認する。
相見積もりを取ったうえで、それぞれの会社の見積書をしっかりとチェックしましょう。
単価や金額について、取付工事費用や残材処分費、処理費についての内訳内容記載がしっかりとされていることを確認しましょう。
項目ごとに単価と合計金額が記載されている見積書は、信頼性が高い良い見積書です。
※見積書に「その他」・「一式」などの項目が多い場合、相場より高額な料金を提示されている可能性があります。
また、追加料金について、明記されていないと、後から高額な請求されるケースもあるので注意しましょう。
「全額前払い」は絶対に避けた方がいいです。
そして、予算内でお願いしているにもかかわらず、多額の見積りになっている場合もあります。
気になったことは、すぐに解体業者に問い合わせてみましょう。
4.許可書を確認する。
解体工事を行う上で、必要な許可書についてお話しします。
解体工事業を営む上で、
・建築業許可書
・解体工事業登録 のいずれかが必須となります。
工事請負金額が500万円以上の工事を行う場合は、建築業許可が必要となります。
500万円未満の場合は、「土木」又は「建築一式」の建築業許可証を持っているかの確認が必要となります。
中には許可を得ないまま、違法に解体工事を行なっている業者も存在します。
ほかにも不法投棄をしていたり、解体しただけで整地をせずに完了報告をするなど、ずさんな営業実態の業者もいます。
解体工事で発生した廃棄物は、解体業者が排出したことになるため、廃棄物を自社運搬する場合には許可は不要です。
しかし、それ以外の廃棄物やもともとあり不要になった廃棄物などは、許可がない解体業者がその廃棄物を収集・運搬することはできません。
別途、廃棄物の運搬許可を所持している業者を探し依頼者なければなりません。
そのため、二度手間となります。
また、収集運搬業許可・処分業許可を取得するためには、必要な要件を満たしていなければならないため
ある程度の一定水準を超えている業者であることが多いため、選定の基準として加えていただいてもいいと思います。
要件とは…
・講習会を受講し、修了証を有していること
・経理的基礎を有していること
・適法かつ適切な事業計画を整えていること
・収集運搬施設があること
・欠格事由に該当しないこと
(株)Mix・Pro(ミックスプロ)では、愛知県と岐阜県で解体工事業の登録をしております。
そして、産業廃棄物収集運搬業許可証を取得しております。
5.保険の加入について
損害賠償保険に加入しているのかについても確認する必要があります。
解体をする上で、大きな重機を使用します。
近隣の家を傷つけてしまったり、時には、人を巻き込んでしまうというようなこともあるかもしれません。
そのような時に、損害補償保険に加入していないと大変なことになってしまいます。
なので、保険に入っているかもしっかりと確認しましょう。
(株)Mix・Pro(ミックスプロ)では、
損害賠償保険に加入し、お客様が安心して依頼していただけるよう努めております!!
工事業者を選ぶ際の注意点は以上になります。
愛知県名古屋市で解体工事をご検討されている方はこちらからお気軽にお問い合わせください。
(株)Mix・Pro(ミックスプロ)では、
無料で相談・見積・診断をさせていただきます。